日本カラープランニング協会

日本カラープランニング協会

Find Us on SNS!

noteのアイコン
日本カラープランニング協会
日本カラープランニング協会

SCHOOL

資格・スクール

日本カラープランニング協会では、ビジネス現場でカラーを戦略的に活用できる人材「カラープランナー」を養成しています。初心者から最高峰のプロフェッショナルまで、段階的にスキルアップできる体系的な資格制度とスクールをご用意。理論に基づく科学的なカラープランニングで、あなたのビジネスに新たな価値を創造します。

「好み」を超えた「戦略」へ。ビジネスを変えるカラーのプロになる

感覚に頼らず、心理学と色彩理論に基づいた科学的アプローチで、企業の課題解決に貢献できる人材を目指しませんか。営業職から経営者まで、あらゆる業種で活用できる実践的なスキルが身につきます。

こんなお悩みありませんか?

商品やサービスの色選びをいつも感覚で決めている

プレゼン資料の配色に自信が持てない

ブランドカラーの効果的な活用方法が分からない

色彩に関する専門知識を体系的に学びたい

カラーコンサルタントとして独立したい

日本カラープランニングスクール

感覚から理論へ。色選びに自信が生まれる第一歩

ビジネスカラージュニアアドバイザー(BCJA)

BCJAイメージ

〜ビジネスカラーの基礎力を確実に身につける〜

ビジネスシーンで色彩を効果的に活用するための基礎知識を体系的に学びます。なぜ色が人の心理に影響を与えるのかという科学的根拠から始まり、プレゼン資料や商品パッケージ、店舗デザインなど日常業務での実践的な色選びのコツを習得できます。色彩とブランディングの関係性を理解し、企業カラーが与える印象と効果的な活用方法を学習。さらに調和する色の組み合わせ方や目的に応じた配色パターンといった基本的な配色理論も身につけます。食品業界、IT業界、医療業界など各分野での成功事例を分析することで、業界別の色彩戦略についても理解を深めることができます。

対象者:どなたでも受講可能

修了後のスキル:日常業務での効果的な色選び、基本的なカラーアドバイスができるレベル

取得条件:6時間講座受講 + 筆記試験・プレゼン

知識を行動に変える。チームを導くカラーリーダーへ

ビジネスカラーアドバイザー(BCA)

BCA-image

〜実践力と指導力を同時に習得〜

より深い心理効果の理解を通じて、ターゲット層に応じた精密な色彩戦略を立案する応用色彩心理学を学習します。クライアントのニーズを的確に聞き出し、最適な色彩提案を行うカラーコンサルティング手法を習得し、色彩変更による効果の検証方法と継続的改善アプローチも身につけます。また、部下や同僚にカラー知識を効果的に伝える指導技術と、説得力のあるカラー提案書の作成・発表スキルを磨きます。市場動向を踏まえた先進的な色彩戦略の立案ができるよう、業界トレンド分析の手法も学習。実践と指導の両面でスキルアップを図ります。

対象者:BCJA取得者 または 他団体色彩資格取得者・実務経験者

修了後のスキル:社内でのカラーリーダー、小規模なコンサルティング、新人指導が可能なレベル

取得条件:12時間講座受講 + 筆記試験・プレゼン

企業を変える色彩戦略家。プロフェッショナルの入口がここに

ビジネスカラーインストラクター(BCI)

BCI-image

〜組織を変革するカラーリーダーへ〜

企業の中長期戦略に連動した戦略的カラープランニングを策定する高度なスキルを習得します。複雑な企業課題に対する色彩ソリューションを設計する高度なコンサルティング技術を身につけ、効果的な社内カラー研修カリキュラムの企画・運営ができる研修プログラム開発能力を養成します。マーケティング戦略と色彩戦略を統合するアプローチを学び、色彩変更による売上・認知度向上効果を定量的に分析するデータ分析手法も習得。長期的なパートナーシップを築くクライアント関係構築技術と、特定業界における深い色彩知識と成功パターンを学習することで、真のプロフェッショナルとしての基盤を確立します。

対象者:BCA取得者

修了後のスキル:企業向け本格的なカラーコンサルティング、大規模研修の企画・実施が可能なレベル

取得条件:22時間講座受講 + 筆記試験・プレゼン

業界を牽引する最高峰。色彩のエキスパートとして新時代を創る

カラープランナー

CP-image

〜最高峰のプロフェッショナル認定〜

色彩を核とした包括的な企業変革プログラムを設計する総合的なビジネス戦略立案能力を身につけます。複数の制約条件下での最適解を導き出す高度な問題解決能力と、色彩業界全体を牽引する思考力・実行力を養成。クライアント固有の課題に対するオリジナルソリューションを創出する独自メソッドの開発スキルを習得し、次世代カラープランナーを育成する高度な指導技術も磨きます。グローバル企業や海外展開における文化的配慮を含むカラー戦略を立案できる国際的視野を養い、トップマネジメントレベルでの戦略的議論ができる経営感覚を身につけます。2年間の実践活動を通じて、理論と実務の両面で最高レベルの専門性を確立します。

対象者:BCI取得者

修了後のスキル:独立開業、企業の戦略顧問、業界エキスパートとして最高レベルの活動が可能

取得条件:2年間の実践活動 + 活動報告(模擬講座・模擬コンサル実施によるプレゼン審査)

日本カラープランニング協会

2025Japan Color Planning Association