安倍首相のネクタイ
安倍首相が紫色のネクタイを締めている。ちょっとした事件?めったに見ない組分せだ。
安倍首相は普段、圧倒的にブルー系が多く、ネイビー、スカイブルー、水色等。
ただ、外遊時やオリンピック開催など一見楽しそうな話題の時は黄色系統が多い。
そういえば、トランプ氏のような赤いネクタイもなかなか見ない。日米関係がらみで気を使っているのか?

いずれにせよ、見ている方は身につけている色からもメッセーいを受け取っていることにご注意を!!
2019年通常国会での答弁風景、紫色のネクタイが目を惹いた。
グレーのスーツに紫色のネクタイ。
ファッション的にはお洒落な印象も少なからずあるが、
この場においては、ややマイナスの印象。
紫は色の波長が短く見えづらい色。グレーという色はグレーゾーンという言葉でも
わかるように曖昧ではっきりしない色。
どっちつかずな印象に捉えられやすい。
知ってか知らずか、現状の日本政府の不正調査や疑惑を 表しているようにも見える。
果たして、このスーツとネクタイ、誰が選んだのだろう。