投稿日:2013年09月28日 カテゴリー:講座・セミナー情報
「色彩心理でブランディング、売上げアップ」
日時:10月22日 19時〜21時
場所:スクラム会セミナールーム(博多駅周辺オフィスビル内)
「色」は何となく決めました。いつもの感じ、なれで・・
という声、よく聞きます。
看板、商品、名刺、ユニフォーム、DM、ホームページ、
「見た目が大事!」普段私たちはあらゆるものを見た目で
人間の一日の行動の約87%が視覚的要素で判断すると言
赤と黄色の看板を見ると、文字は読まなくてもお腹が空い
映画館で緑の灯りを見ると「非常口」だと文字を読まなく
ビジネススーツを着ている男性、スーツの色がオレンジだ
デザインはごくごく定番でも色でイメージが変わります。
色は想像以上に影響力があり、うまく活用すれば、ビジネ
今回の講座では色を上手に活用できる、ビジネスに活かせ
また、商品、会社、店舗、個人のブランディングにも活用
今回は11月12日(火)からスタートする色彩心理ブラ
色の勉強をした事がない方でも、全然OK!解りやすく楽
場所:スクラム会セミナールーム
博多区博多駅前2丁目17−1
SIHD博多プレステージビル別館7階
参加費:3000円(税込み)
参加ご希望の方はお問い合わせフォーム、
またはinfo@color-shikirau.com
お名前、ご連絡をお書き添えの上、送信ください。
カラープランニング協会では定期開催の講座に加え、企業様の社員研修も承っております。
ご相談、お問合せは下記のメールフォーム、またはお電話にてお気軽にご相談下さい。
2018年04月16日
2018年01月23日
2017年11月09日
2017年10月10日
2017年06月30日